私が住んでいるのは、賃貸の築30年の古い一戸建て!
断熱材などもちろん入ってないです。
窓も今流行の二重ガラスではなくペラペラの1枚ガラス・・・
隙間風は当たり前・・・
家の中なのに外とまったくかわりません、寒い寒すぎて凍える毎日を過ごしていました。
ようやく手に入れました。古い家寒さ対策寒さ対策でやった事
ネットで検索して効果がありそうな物は試した
- カーテンを付ける
- 断熱シート付ける
- 窓にプチプチシートを貼る
- コタツを買う
ストーブも考えましたが子供が小さいから断念しました。(灯油代かかるし灯油入れるのめんどくさいから)
いろいろ試しましたが家が古い!
家が傾いてますから隙間風には敵いません!
コタツに入っている時は暖かいのですが、
コタツを出たら震えが止まりませんwww
トイレ・食器洗い・食事を作る時など・・・
テレビで紹介してたから買ってみた
運よくテレビで紹介していた10秒で即暖!
ヒートテック→超極暖→即暖!!!!
電熱ヒーター付防寒具
これがまた極寒の家の中では快適!
電熱ヒーター付防寒具の特徴
- 10秒で即暖
- 薄く、軽く、動きやすい
- コードレス使用
- 「強・中・弱」と3段階調整が可能。胸元のスイッチで調節も簡単!
- 1回のフル充電(約2.5時間)
- 雨水を弾く“はっ水加工”
- 手洗いでの洗濯も可能
種類が豊富
電熱ヒーター付靴下!足の裏にヒーターが付いている
1万8千本ものマイクロカーボンファイバーを縫い込んだ電熱ヒーター付手袋
電熱ヒーター付パンツ
ヒーター内蔵ルームシューズ(スリッパ)
公式サイトでまだまだたくさんの種類はあります、これだけあれば築30年の家でもかなり快適な日常を過ごせるよになりました。
また釣りやゴルフで使用しましたがとても軽くて薄くて動きやすかったです。
寒さの悩みはこれで解決!
10秒で衝撃の暖かさ!
充電式電熱ヒーター付き防寒シリーズ
ベスト/ブルゾン/手袋/靴下